

ご先祖様を敬い祀る姿は、自分が生かされていることへの感謝、また今日があるのも、ご先祖様があってこそ。親から子へ、子から孫へ、代々受け継がれている家族の幸せ。
美しい自然の息吹に包まれ、安らかに眠る御霊にできるだけ
お墓参りをして家族の近況報告をしたいものです。当園では、
料金の工程に関わらず、どんなご相談にも親身になってお受け
いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


最近では「自分のお墓を息子が建ててくれるかどうか分からない」、「子供に負担をかけたくない」、
「これはと思う墓地は年々減少して入手できにくくなっている」・・・などの理由から、寿陵(じゅりょう=生前にお墓を建てること)を希望される方が急激に増えています。
元気なうちに自分のお墓を建てる寿陵は、古来から長寿・家内安全・商売繁盛を約束する縁起のよいものとされています。
あなたも自分のお墓を自分で用意して精神的な不安を一掃し、喜びと誇りと安心のある幸せな長寿をお過ごしください。

よく「田舎にお墓があるから大丈夫」という話を耳にしますが、その方が長男か家督相続者でない限り、
父母のお墓はあっても入ることができないとうのが条理になっています。つまり、次男・三男は分家となり
新しい墓地とお墓を用意するのが常となります。
代々受け継がれていくお墓を持ちたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

名称
宗教法人 日本復興仏教会 西日本霊園
代表
馬場 章好
所在地
・本部 〒812-0018 福岡県福岡市博多区須崎町13-25
・各霊園部署
東部西日本霊園(粕屋郡) 45公第1697号
西部西日本霊園(福岡市西区) 福境墓第182号
南部西日本霊園(筑紫野市) 57公営委第814号
久留米西日本霊園(久留米市) 60公営第16号
各霊園共通電話番号
TEL:092-272-0012
受付時間:平日9:30~17:00
土日・祭日9:00~17:00
連絡先
TEL:092-272-0011
FAX:092-272-0018
お客様対応受付時間
平日、土曜日 10:00~16:00
営業時間 9:30~17:00
(定休日 日祝日)
定休日
毎週水曜日
(年末年始・お盆・お彼岸等につきましてはお電話にてご確認下さい。)
詳しくはお問い合わせください。

